【開催中】この夏、とまとの家で心がぐんと育つ!
生きる学びの塾「メンタルトレーニング教室」サマースクール✨
今年の夏、とまとの家では子どもたちの“心の力”を育てるサマースクールを開催しています。
勉強よりも大切な「心の学び」って何だろう?
それを子どもたちが、自分の言葉で気づいていく…そんな時間が流れています。
【第1回】感情カードでゲーム!
最初はちょっと照れていた子も、カードをきっかけにだんだん表情がほぐれ、「うれしい」「ドキドキする」「ちょっとかなしい」…
自分の気持ちに気づき、人の気持ちにもそっと目を向けるように。
「感情って大事なんだね」と口にした子の一言に、大人たちもハッとさせられました。
【第2回】心のめがねをかけかえてみよう
何かうまくいかないとき、「どうせ無理」と思ってしまうのは、心の中に“マイナスのめがね”をかけているから。
この回では、そのめがねを“ポジティブモード”にかけかえてみるトレーニングを。
すると…「できないって思ってたけど、ちょっとやってみる!」そんな前向きな声が聞こえてきました。
【第3回】自分応援ことばカードを作ろう
「やればできる!」「大丈夫!」「わたしならできる!」
自分の心を元気にしてくれる“応援ことば”を一人ひとり考え、オリジナルカードにしました。
出来上がったカードを声に出してみると、ちょっと照れながらも笑顔がポンッと広がります。
「これからつらいときに使いたい!」と、自分自身を勇気づける力を実感する時間になりました。
【第4回】すごい自分図鑑をつくろう
「絵が上手」「友だちを助けてあげた」「最後までやりきった」…
普段はなかなか気づかない“自分のすごいところ”を、一つひとつ見つけて書きとめます。
子どもたちは「こんなにあったんだ!」と驚きの表情。
“自分ってなかなかいいじゃん”と思えることで、また次の挑戦へ進む力につながっていきました。
🧠対象:小学生〜中学生(年齢応相談)
🏡場所:とまとの家