コロナ問題を含む近年環境や状況の目まぐるしい変化の中、人間の根幹である精神面の強化を目標として自己のメンタルトレーニングから自己実現達成に向けて邁進する教育やトレーナー・セラピストの育成を目的にしています。
当スクールの特徴は、何歳であろうが気づいた時が自己変革のスタートとしています。
その為、個々のライフスタイルを重視し終了までの行動計画をしっかり組み立てます。
長いようで短い人生を今ここで更に人間学を学び深め、もっとよりよく人生を輝かせるためにコース教育を行います。
HBSの各メンタルコースは、1つのツールモデルだけに偏るのではなく200万人以上の実績データーのあるHBDI・ゲシュタルト心理学・深層心理学・認知心理学・生理心理学・実践心理学・ソーシャルワークトランスパーソナル心理学・フロイト・マズロー・ユング等あらゆる理論をもとに学院独自のオリジナリティーあふれるメンタル教育をしています。
「あなたが変わりたい→変われるかも→絶対変わる」に意識が変わった時から必ず変化が起こります。
学院は、『今ここ』を基準に『なりたい自分 』に向かって スタートします。
あなたがあなた自身の環境・行動をよく把握した上で自己のライフスタイルに合わせて学べます。
潜在意識を開花させ変性意識やタッチセラピーなどを活用した深い心の傷を癒すセラピスト&メンタルトレーナー。
林原は 30代前半から人間学の追求として自らの人生を基に、人は誰でも変われるをモットーにしている。 『思考が行動となりその人を作り出す。人生とは問題だらけ。だが、それは何らかの目的を果たすために起こるもので その時に自分がどういう思考と行動を取るかに気付く必要がある。究極の困難が訪れた時に誰に出会うか?何に出会うか?それをうまくキャッチしてこそ、のちの人生が大きく変わる。』を提唱している。
自分を知る(現状結果)・自分を理解する(脳)・自分の人生を創る(ビジョン)を概念としホリスティックブレイン学院を設立した。
上記のテーマで全国各地で脳科学や心理学をベースに講義・講演・ワークセッションを手掛けている。思考分析を含むカウンセリングは約5000人以上。HBSにて多くの卒業生を誕生させている。
ホリスティックブレイン学院株式会社 代表取締役
日本ホリスティックブレイン協会会長
全脳研究所代表
HBDIハーマンインターナショナル公認ファシリテーター
JMA認定心理セラピスト
日本メンタルヘルス研究所 認定心理カウンセラー
ジョン・グリンター/カルメン・ボスティック認定NLP公認マスタープラクティショナー
全米催眠療法協会認定セラピスト
サーティファイ・コミュニケーション認定講師
ミスユニバース・ジャパン公認メンタルトレーナー
国際統合医学部教育協会フリーライセンスドクター会員
日本トランスパーソナル心理学/精神医学会会員
府中青年会議所特別会員
NPO法人NPOネットワーク理事
皆さんは心理学や脳科学という言葉をよく耳にされると思います。この2つの言葉の違いはとても難しいですが、私たちが行動するのは『脳』と『身体』と『心』です。心理学は行動の科学と言われています。その行動命令をする脳や意識も理解する必要があります。
環境や外部状況の情報に振り回され、あなた自身の根幹が揺らぐと、思考のコントロールを失いその思考が行動となって表出されます。
思考は現実化します。あなたは『今のあなたで満足していますか?』
もしあなたが変われないと思っているなら、現状はあなた自身が心にブレーキをかけていることに気づきましょう。
心の中では、きっと「このままではいけない。」「もっと向上したい…。」等と思っているはずです。その思いを具現化し行動に移しましょう。
心の深層(潜在意識)にもっとあなた自身が語りかけ、自己のコミュニケーションを取ることが大切です。
様々な情報をもっと肯定的に受け取り、自己肯定感を高め自己実現に向けて行動を発信するメカニズムをつくる必要があります。
近年デジタル社会が進む代わりに、人とのコミュニケーションの感性も失われてきているようです。
一番ストレスに感じているのが人間関係ですよね。これは仕事上だけでなく、家庭や友人関係でも言える事ではないでしょうか。
学院のコンセプトでもある、
●知る(自分の脳を知る)~●理解する(自分や相手の脳を理解する)~●創る(自分の質を高めるために、学び、行動する)。
のステップで現状を変化していきましょう。ゆでガエル理論のように危機を危機として自覚できず手をこまねいている状態になっていませんか? 今の時代状況に変化できる適応能力も必要となってきています。留まっていては何も生まれません。21世紀の大発見が自己イメージ(セルフイメージ)と云われています。
メンタルという言葉に間違ったイメージを持っていませんか?
人の考え方や思考回路、感情などは人それぞれ異なります。まず、自分にしっかり向き合い、自分の弱さを知り改善しましょう。
その為にまず思い込みをなくしましょう。思い込みというのは心の中で凝り固まった考え方です。
メンタルトレーニングはまず、この思い込み(認知の歪み)を修正するところから始めます。
『 人生は一度です。』
さあ、あなたもHBSで新しい自己イメージに向かって学びませんか?
前原弘江
Hiroe Maehara
医療法人慈生会前原病院院長
HBS認定心理セラピスト
HBS認定マスタートレーナー
ホリスティックブレイン学院株式会社
事業部として「全脳研究所」「ホリスティックブレイン学院」「オルゴーリオ」「HBカフェ」 を開設。
自己の思考の癖を知り、固定概念を取り払い未知なる能力を開発しながらメンタルトレーニングを行い自己実現を目指すスクール。
コミュニケーション検定資格認定校。国際食学協会認定校。
会社名 ホリスティックブレイン学院株式会社
設 立 平成元年4月
資本金 1,000万円
代表取締役 林原慧未子
住 所 〒720-0083 広島県福山市久松台1丁目5-22
連絡先 TEL:084-921-9708
FAX: 084-921-9493
Email: holistic@wholebrain.jp
URL: https://holisticbrainschool.com/
事業内容
・メンタルトレーニング・メンタルコーチング指導
・心理セラピスト育成
・メンタルトレーナー養成
・タッチセラピスト養成
・各種講座
・企業コーチング
・コミュニケーション検定
・国際食学協会認定食学士養成
・心理カウンセリング・講演活動(全脳研究所)
・タッチセラピールーム(オルゴーリオ)
・HBカフェ